ホームページの安全性(HTTPとHTTPS)について

2025-06-19

ホームページの安全性について

当院のホームページは作成から10年以上が経過しております。その間、ネットワーク環境も進化し、昨今ではよりセキュリティーを強化したHTTPSのホームページが多く使用されているかと思います。しかし、当院では未だHTTPの為、ホームページにアクセスすると、場合によっては“安全な接続ではありません”などといった警告が表示されることがあるようです。今後、証明書の発行依頼やディレクトリの更新等の作業を依頼し、HTTPSへアップグレードしていくよう検討しております。それまでの間ご不安に思われるかとは存じますが、当院のホームページはNTTのサーバーを使用している点、又、個人情報の入力に関しては当院のホームページ上ではなく、リクルートさんのAirWait・Airpay・AirpayQRを使用しており、安全性が担保されている点をご理解頂き、少しでも皆様の不安を軽減頂ければ幸いです。